イングランド戦

日本はこの試合に阿部をアンカーに置いた新システム4-1-4-1で臨んだ。今までのメンバーからの変更点は中村俊→阿部、内田→今野の2点。単純に中村俊・内田より格段に守備力のある阿部・今野を置いたため、守備はさすがに安定していた。前線からプレスをかけるという感じでもなかったが、ミドルゾーンでのプレス・玉際での競り合いに今までなかった強さ・鋭さがあり特に前半は互角以上の戦いを見せた。ただ、前述したが中村俊→阿部、内田→今野にすれば守備が安定するのは当たり前だし、あれぐらいの守備組織・守備戦術はW杯に出る国ならば標準装備である。東アジア選手権セルビア戦→韓国戦があまりに酷かったので進歩したような印象があるが、実際は5歩下がって2歩前進したぐらいであろう。攻撃に関しては相手を崩してPA内でシュートという場面もあまりなかたし、W杯につながるような成果がほとんどなかったように思う。問題点は主に2つあるように思う。①サイドアタックができていないこと②前線でのためができないこと
①に関してはもともとサイドアタッカーが攻撃的な選手で松井しかいないとうのが致命的だとおもうが(彼も純粋なウィンガータイプではない)、その彼も先発ではなかったので、先発メンバーでサイドアタックできる選手が長友しかいなかった。今までの4-2-3-1でも今回の4-1-4-1でもシステム上は中盤の両ワイドに選手を配置するようになっているがそこに入る選手はウィンガータイプの選手は松井くらいしかしないので、必然的に両サイドバックに日本のサイドアタックは託されることになる。その一人まで守備専業タイプにすると、ほぼサイド攻撃ができなくなってしまう。現在のサッカーはバルセロナに象徴されるようにピッチの幅を十分に利用してサイドで優位性を保つことが非常に重要視されている。これは攻撃だけではなく、守備にも密接にリンクしており、サイドでの攻防に優位にたてば相手のサイドバックを敵陣に封じこめることができ、結果的に攻撃だけではなく同時に守備にも非常に有益なのだ。オウンゴールからの2失点なのでなんかアンラッキーみたいな感じになってしまいがちだが、結局はサイドを崩されての結果であり、この点に関してはもっと問題視されるべきだ。しかもグループリーグで対戦する3カ国とも3トップ気味にFWを配置してくるので、ここの対策を練らないとただでさえ少ない勝機がますます小さくなってしまう。
②に関しては、はっきり言って岡崎にワントップのCFの適正はないと思う。彼は先発でつかうべき選手だとは思うが、このポシションで相手のCBを背負って、ポストプレーというのは難しいと思う。彼は清水でもヨンセンという長身で前線でための作れるFWとのセットで結果を出している。(今季の清水では主に4-3-3の左FWで使われている)岡崎はサイドもしくは中央でもいいが別の見方の選手にボールを収めってもらって、そこめがけて走りこんでボールに絡んでゴールに絡む選手だと思うので、今のFW陣なら森本と組ませたほうがより持ち味を発揮できるのではないか。というかワントップでやるんなら最初から前田か佐藤を選んどけって話である。(まだ言うか!)

この2点をふまえると、こんなフォーメーションはいかが。



                            楢崎

             駒野     トゥ-リオ          中澤         長友

                            阿部


                     長谷部           遠藤


               本田                           岡崎


                            森本


ホントは森本のとこに前田or佐藤で森本をジョーカー的に使うのがいいんだけど(しつこい!)